fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST


Recent entries
2006/12/30 (Sat) 錦の年ノ瀬
2006/12/26 (Tue) みんなに雨
2006/12/21 (Thu) 見上げる先は
2006/12/20 (Wed) ごっちゃまぜ

京都での仕事が終わりました。
今日からは長岡京での仕事です。
長岡京も京都府ですが。
まるでジプシー。

20060629-1



20060629-2



20060629-3


GR DIGITAL

スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真


20060628


ワールドカップサッカーを気楽に観ている。
あの時、人生最大の悲しみだと嘆いた人達もそうに違いない。
時は偉大な名医である。

今現在直面する困難が最大の苦しみだと思う気持ちは良くわかる。
試験の結果が思わしくなく、親に叱られるのが最大の苦痛だったのもわかる。
今彼は悔恨と同じぐらいの安堵の気持ちでいるだろう。
だが時と共にその比率が変化する。
時が決して戻らない事に気付く。
もう少し先を想像するゆとりがあれば良かったのに。






テーマ:今日の独り言 - ジャンル:写真


いそがしいとき、行きます。
落ち着きます。
大山崎山荘美術館。
椅子に座って、うたた寝します。
モネの睡蓮の絵があります。
庭園は無料です。


060627-1



060627-2



060627-3


060627-4


060627-5


写真が大きすぎて右のメニューが消えました。
明日から気をつけます。

          GR DIGITAL

テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真


先週から四条烏丸で仕事をしています。
帰りは祇園へ直行。
写真を撮るだけ。
飲めないんです。
飲めても入れないですね。

060626-1



060626-2



060626-3



060626-4


         GR DIGITAL

テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真


久々の休日は雨
近くの水無瀬神宮まで散歩。

minaseame1



minaseame2



minaseame3


                GR DIGITAL

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真


sinsekai1

堺に住んでいた頃は母親から「新世界へひとりで行きなや」と言われていた。
どんな恐ろしい世界なのかと思っていた。

sinsekai2

コンサートの前日に陽水が地下鉄に乗って新世界へ行った話をしていた。
嘘か誠か定かではないが、興味をもった。


sinsekai3

一時は閑古鳥が鳴いていたと聞く。
今は凄い賑わいである。

sinsekai4

囲碁と将棋が同じ店で打てるんだ。
驚きである。

sinsekai5

ただ、道端で毛むくじゃらの人が死んだように横たわっている。
何日も食事を摂っていないのだろう。
こういう場面ではどうすればいい?
どうしてもカメラを向ける事が出来ない。

                GR DIGITAL

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真


ooya1



ooya3


今週日曜日は久々に休みがとれる。

ありがたや、ありがたや。

元気が出てきた。

疲れはすべて気分的なもののようだ。

                 GR DIGITAL

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真


ooyamazaki1

日本のサッカーは強いと他国が認めたからといって、
私は日本を誇れない。

山河が美しく、人々が謙虚で礼儀正しく、
伝統文化を守り愛し、
パソコンのキータッチだけで一瞬に巨額の富を得たり、
若い人達がそういう事に憧れる気持ちが無くなれば、
私は日本を、日本人であることを誇りに思う。

              GR DIGITAL





テーマ:今日の独り言 - ジャンル:写真


blue2



bule1


縺れた糸がなかなか解けません。

はっきりとは見えませんが、

たぶん青い糸だと思うのですが。

                   GR DIGITAL


テーマ:今日の独り言 - ジャンル:写真


tama1


追い詰められたと思うか、
開き直って思いっきりプレーできるか、
次の試合が問題だ。

テーマ:今日の独り言 - ジャンル:写真


tennouzan1

久々に大河ドラマを毎週かかさずみている。
来週は光秀の最期。

tennouzan3

山崎の合戦の地。

tennouzan2

向こうの山の手前が淀川が桂川に変わる境。
ちなみに写真から外れた右の方に我家がある。

                GR DIGITAL

テーマ:今日の独り言 - ジャンル:写真


yousui


陽水のコンサートへ行ってきました。
中高年が多くて和やかな雰囲気。

最初はアコースティック1本でせつせつと語るようにに歌う陽水。
後半はバックバンドを従えてワイルドな陽水。

「なぜか上海」は切ないエレキトリックギターの前奏、間奏を聞きたかった。

アンコールにパフィーの曲を選択したのには疑問が残ります。
「愛されてばかりいると」を聞きたかった。
それと「コーヒールンバ」、「ドミノ」が聞かれなかったのが残念。
前回のコンサートで歌ったのかな?
ちょっと物足りないコンサートでした。
「とまどうペリカン」を聞けただけで、まあいいか。

              GR DIGITAL

テーマ:今日の独り言 - ジャンル:写真


kuchimoto


ある人気ブログで作者が顔を出した。
反響が凄く、「美人だ」のコメントが多数を占めた。
私には判断できない。
口元がカメラ(GRD)で隠されていたから。

最近の若い人はみんな小綺麗である。
でも口元に品のある人にはなかなかお目にかかれない。

口は目ほどに輝けり

                GR DIGITAL


テーマ:今日の独り言 - ジャンル:写真


yuuutu1

プログラムの不具合を直してもらうためインドへメールした。
返ってきた返信は「わかりません」

yuuutu2

曖昧な日本語を避け解り易く書いたつもりだったのに。
もう一度、良く吟味して文章をまとめてメールを送った。
トンチンカンな答えが返ってきた。

yuuutu3

「もういいです。こちらで修正します」と、なげやりなメールを送ってしまった。
憂鬱な1日だった。

                GR DIGITAL

テーマ:今日の独り言 - ジャンル:写真


gurasu2

今回の東京公演で宝塚歌劇団・宙組の花ちゃん(花聰まり)が退団する。
長い間、お疲れ様でした。
一路真輝、高嶺ふぶき、轟悠、姿月あさと、和央ようか
素晴らしい男役トップスターの相手役として、決して引けをとらない、
いや、それ以上の存在感がありました。

garasu1

エリザベートは花ちゃん以外は考えられない。
何度も何度も観ました。

gurasu3

もう宝塚歌劇を観ることもないでしょう。
花ちゃんのいない歌劇は。

               GR DIGITAL

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真


hanahachi


休みが無くて少々疲れ気味。

頭が回らない。

「きなこ」みたいな花粉は美味しいのかな。

昨日は頭だけでなくてサーバーも重くて重くて
更新出来ませんでした。
今日も重い。

             GR DIGITAL




テーマ:今日の独り言 - ジャンル:写真


鹿1


今は京都より奈良の方が好きです。

京都は30分で行けるので、デジカメを買ったばかりの頃は
毎週行っていたが、どうも肌があわない。
私を受付けてくれない。

奈良へ行こう。

静けさの中で耳を澄まそう。

               Nikon D70



テーマ:癒される写真 - ジャンル:写真


事務所1


週末は仕事で撮影に行けなくてイライラしていたので、
テンプレートを変えてみました。

何事もシンプルが一番。
利便性を優先して複雑にすると、ちょっとしたトラブルで
ニッチモサッチモいかなくなる。
休日出勤して対応しなければならない。

人生ノンビリいきましょう。

              GR DIGITAL


テーマ:癒されない写真 - ジャンル:写真


悟り


今日も明日も仕事。

せっかくの好天気。

窓の外をみながら、落ち着かない。

悟りたい。

             GR DIGITAL


テーマ:今日の独り言 - ジャンル:写真


kazu


無理しなくていいです。

頑張らなくていいです。

              GR DIGITAL



テーマ:今日の独り言 - ジャンル:写真



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2006 TKの禁煙しようかな写真記, All rights reserved.